儀式行事

儀式行事
入門式を行いました!

こんにちは!Webサイトへの投稿は久しぶりになります。 道院では、定期的に儀式行事を行います。今年は、10月5日、道院にて「入門式」を行いました。この入門式、通常は小教区(他の道院と合同)で行う事が多く、道院単独で行うの […]

続きを読む
修練状況
気持ちも新たに!

久しぶりの投稿になります。5月より、通常の修練場所(下郷町内会館)に戻り、新たな気持ちで修練に取り組んでいます。早くも、1ヶ月半が過ぎ、季節は夏本番となりました。 5月は「開祖忌法要」という儀式行事を執り行いました。開祖 […]

続きを読む
儀式行事
新春法会を行いました

「しんしゅんほうえ」と読みます。新春法会は、新年を祝うとともに、教典唱和や法話を行い、心新たにして一年の第一歩を踏み出すための行事です。1月は各地でこの行事が行われました。当道院では1月14日に行い、1月21日には「横浜 […]

続きを読む
儀式行事
儀式行事を行いました

金剛禅の儀式には、入門式、達磨祭、開祖忌、新春法会などがあります。昨年、一昨年は新型コロナウィルスの影響で中止またはリモート開催でした。今年はようやく通常の儀式行事を執り行うことが出来ました。10月に達磨祭、入門式を行い […]

続きを読む